早川光彦税理士事務所は令和7年4月1日より税理士法人清流会計として生まれ変わりました。

私たちは、関与先企業の支援を使命とし、その発展を喜びとします。

当事務所では適正申告を目指して記帳指導、業務改善指導等を実践したノウハウを生かし、申告是認となることを目指して、ご支援を行っております。お気軽にご相談ください。

東日本大震災により被災された皆さま及びその影響を受けられた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
一日も早いご復興を心よりお祈り申し上げます。

FX4クラウドのご紹介
相続税・贈与税バナー
経営革新等支援機関
貴社を毎月来訪します

お役立ちコーナー

経営者オススメ情報≪毎月更新
【経済産業省】観光地・観光産業のDX推進に最大1500万円補助:観光庁
【中小企業基盤整備機構】2025年度夏季の電力需給対策を取りまとめました。

税務カレンダー≪毎月更新≫
税務Q&A≪毎週更新≫

税務Q&A≪毎週更新≫
【法人税】従業員が負担すべき建設国保の保険料の一部を会社が負担した場合の税務処理について

【所得税 譲渡所得】出張旅費規定に基づき支給される日当等

【消費税】インボイス制度において仕入税額控除の要件として保存する帳簿

Q&A経営相談≪毎月更新≫

Q&A経営相談≪毎月更新≫
中小企業における夏季賞与相場の見通し

1人親方や協力会社社員も保護の対象に
Windows10 サポート終了後のリスク

書面添付制度
書面添付制度とは、税務申告書の内容が正しいことを税理士が確認する書類を添付する制度です。

TKC経営指標≪毎月更新≫
業界の平均や黒字企業の平均と比較をすることで重要な経営のヒントを見つけることができます。

相続税額の早見表
相続税の額は、相続財産の総額と法定相続人の数によって変わります。この「早見表」で、おおよその相続税額を確認できます。

TKC全国会TOPICS≪毎月更新≫
『TKC経営指標(要約版PDF)』のダウンロード

事務所概要

事務所名
税理士法人 清流会計
所長名
清水 俊行
所在地
三重県四日市市垂坂町385-1
電話番号
059-333-2283
FAX番号
059-330-0158
業務内容
・法人税・所得税・消費税の申告書
・譲渡、贈与、相続の申告書
・相続税の還付手続き
・税務調査の立会い
・会計・給与自計化
・事業再生のお手伝い
問い合わせ先
toshiyuki.s@tkcnf.or.jp

東海税理士会所属

電帳法・インボイス最新情報 年収の壁
年収の壁 電帳法・インボイス最新情報